
ブログをご覧いただきありがとうございます。
貸切オフサイト合宿拠点 さくらぼ(39Lab)の小見山です。
経営合宿やオフサイトミーティングを検討する中でどのようなところをポイントに合宿所を決めていますでしょうか?
重要なポイントの一つとして”アクセスが良い所”という所もポイントの一つだと思います。
近すぎでも日常感が抜けなかったり、遠すぎると移動で疲れてしまったり、貴重な時間をロスしてしまうかもしれません。
私たちさくらぼ(39Lab)がある場所は静岡県小山町という田舎町にあります。周辺は自然に囲まれた静かな場所ですが、都内からも車を利用しても公共交通機関を利用しても90分程度という好アクセスに恵まれています。
本日はさくらぼ(39Lab)へのアクセス面に関してご紹介させていただきますので、関東近郊で経営合宿やオフサイトミーティング場所をお探しの方の参考になれば幸いです。
さくらぼ(39Lab)への来館手段として一番のおすすめはやはり、自家用車でのご来館をおすすめしています。
大きな理由としては
足柄スマートインターチェンジが最寄りのICだからです。
足柄スマートインターチェンジは足柄サービスエリアから乗り降りが可能なインターチェンジで2019年3月9日に開通しました。(私も開通式には参加させていただきました(笑))
このインターチェンジから、さくらぼ(39Lab)は5分で到着可能です。
ただ都内からご来館の場合、車を持参していなかったりする場合もあると思います。都内は交通の便も良いですので、公共交通機関でも、もちろん来館しやすい方法はあります。
①高速バスを利用
都内からは静岡方面への高速バスが多数出ています。その高速バスを利用してさくらぼ(39Lab)へ来館いただくことも可能です。
さくらぼ(39Lab)の最寄りのバス停留所は”東名足柄” か ”御殿場プレミアムアウトレット”になります。
どちらも停留所から5分程度でさくらぼに到着できますので、ぜひご活用ください。
都内の高速バスは新宿にあるバスタ新宿や東京駅からも出ています。おすすめはこちら↓
◎小田急ハイウェイバス(超特急も東名足柄に停車します)
◎JRハイウェイバス
http://time.jrbuskanto.co.jp/bk06030.html
②小田急ロマンスカーを利用
新宿駅から発車しているロマンスカー(ふじさん)をご利用いただくのもおすすめです。
最寄りのロマンスカー停車駅は駿河小山駅か御殿場駅となります。
新宿駅から乗り換えがなく1本で駅まで到着できますのでおすすめです。
https://www.odakyu.jp/romancecar/charges/shinjuku_gotemba/index.html
③電車での移動
上記ご案内させていただいた内容は楽な方法を主におすすめさせていただきました。
ただ、ゆったり移動したい。変わる景色を見ながらチームのメンバーとゆっくり話しながら移動したいというチームもいらっしゃるかと思います。
そのようなチーム様におすすめな移動方法が電車での移動です。
方法は新宿駅から小田急線にて新松田まで移動します。そこから5分ほど歩き、松田駅から御殿場線に乗り換えて足柄駅または御殿場駅へ移動するという方法です。
ローカルな電車の御殿場線に乗る機会もあまりないと思いますので、この機会にぜひこの移動方法もご検討ください。
ちなみに、さくらぼ(39Lab)の最寄駅の足柄駅は新国立競技場を設計した”隈研吾氏”デザインで2020年にリニューアルした駅舎になっていますので、ぜひお立ち寄りください!
下記のページにさくらぼ(39Lab)へのアクセス詳細も記載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
https://oyama39lab.com/#access
補足事項
移動方法はわかったけど、さくらぼ(39Lab)の最寄りまで来たけど、そこからの移動はどうしたら良い?と思いの方もいらっしゃるかと思います。
さくらぼ(39Lab)では経営合宿を行っているチーム様へのサービスとして送迎サービスも実施しています。
到着する場所をご指定いただければ車でお迎えに伺いますので、ご遠慮なくお申し付けください!
もちろん最寄り駅などへの送迎だけでなく、買い出しやお食事、観光などの送迎もさせていただきます。
近くへお立ち寄りした際はぜひさくらぼ(39Lab)へ遊びに来てください。
お電話でのお問い合わせはこちら(山久荘へ繋がります)
最後までご覧いただきありがとうございました!